
底冷えの寒さが続く中、旬物も冬から春に変わりつつあります。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今回は日本が誇るウイスキー「響」のご紹介です。
ぜひ当店の鉄板料理とお試しください
◆ウイスキー[響]といただく鉄板焼◆
~ワンランク上のお食事のお供に…~
「響」は、きっと一度は目にしたり耳にしたことがあるのではないでしょうか…
≪日本の四季、日本人の感性、日本の匠の技でつくられたウイスキー≫というのが、
「響」コンセプト。
熟成年数にこだわらず、サントリーのウイスキーづくりの歴史のなかで培ってきた多彩な原酒と、
匠の技でつくりあげられたこだわりの逸品です。
日本のウイスキーらしい、美しくバランスのとれたハーモニーで、
華やかで、ローズ、ライチ、ほのかなローズマリーの豊かな香りに、
やさしく穏やかに続く余韻が楽しめます。
ハイボールなど様々な飲み方で愉しめる、柔らかくも奥深い味わいです。
美しい琥珀色は、大人のディナーをワンランク引き上げてくれるような雰囲気を演出。
ぜひ、当店こだわりの鉄板焼と併せて、ウイスキー「響」を味わってみませんか?
~ステーキと海鮮、どちらも堪能~
当店ではA5黒毛和牛のステーキのほか、海鮮の鉄板焼もお召しあがりいただけるコースをご用意。
スタンダードコースでは[大粒北海帆立の鉄板焼やシェフおすすめ海鮮鉄板焼]を、
スペシャルコース、プレミアムコースでは[国産大伊勢海老の鉄板焼]をお楽しみいただけますので、
シーンやお好み、ご予算でお選びいただくことが可能。
特に接待などの場には、約500gサイズの国産物のみ使用する[国産大伊勢海老の鉄板焼]がおすすめ。
見た目も豪華に、そして華やかにしてくれる逸品で、お相手様にもきっと喜んでいただけるでしょう。
せっかくの鉄板焼を楽しむディナーなら、肉メニュー、海鮮メニューのどちらも味わっていきませんか?
それぞれ、素材の良さをしっかりと引き出す絶妙な焼き加減でご提供いたします。
また、ジャパニーズウイスキーは比較的和食との相性が良いとされることが多い傾向がありますので、
前菜や海鮮の鉄板焼で、今回ご紹介した「響」とのペアリングを堪能してみてはいかがでしょうか。
今回はジャパニーズウイスキー[響]についてご紹介しました。
ご来店の際にはぜひお試しください。
当店は記念日などのディナーから接待と、様々なシーンでご利用いただける個室もご用意していますので、
シーンに合わせてご利用くださいませ。
※画像はイメージです。